インボイス解説シリーズ⑦|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次令和5年(2023年)10月1日より開始される適格請求書(インボイス)に関して、個別具体的な論点を解説していきます。 インボイス解説シリーズ5回目~8回目の4回で、インボイス制度に関する細かい論点・疑…
インボイス解説シリーズ⑥|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次令和5年(2023年)10月1日より開始される適格請求書(インボイス)に関して、個別具体的な論点を解説していきます。 インボイス解説シリーズ5回目~8回目の4回で、インボイス制度に関する細かい論点・疑…
インボイス解説シリーズ⑤|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次令和5年(2023年)10月1日より開始される適格請求書(インボイス)に関して、個別具体的な論点を解説していきます。 インボイス解説シリーズ5回目~8回目の4回で、インボイス制度に関する細かい論点・疑…
7/9飲食店開業セミナーのご案内|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 当事務所が会員となっております日本フードアドバイザー協会が株式会社コロンブスのたまごと共催して2022年(令和4年)7月9日土曜日午後2時(14時)より飲食店を開業したい方向けのZoomセミナー「90分でわか…
インボイス解説シリーズ⑧|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次令和4年4月にインボイスQ&Aの改訂版が国税庁から公表されました。今回は改訂版で新たに盛り込まれたQ&Aと補足されたQ&Aのうち、影響が大きいものを解説します。 インボイスの発行に必要な適格請求書…
旅費について|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次この記事は5月初旬、ゴールデンウィークの時期にアップしています。2020年、2021年とコロナウイルス感染拡大防止と銘打って行動制限がかかりあまり移動しなかったという方が多かったのではないかと思…
【5月24日開催】経営支援セミナー開催します!|札幌で税理士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 5月24日15時00分~17時00分令和4年1月1日施行の改正電子帳簿保存法、令和5年10月のインボイス制度の導入、このような大きな制度改正が目前に迫っています。当セミナーにて制度概要をご確認いただき…
事業承継シリーズ5 事業承継やM&Aの税金|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次事業承継M&Aシリーズの最終回5回目は事業承継やM&Aに関わる税金についてお話します。事業承継やM&A自体複雑に感じますし、税金の取扱いも複雑そうに感じると思います。ですが、事業承継やM&Aの当事者…
事業承継シリーズ4 資産・負債の評価|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次事業承継及びM&Aシリーズ4回目の今回は実行する際に重要な検討要素になる買収価格の算定に関することをお話しいたします。事業承継やM&Aの方法はいくつかありますが、どの方法を使っても買収価格の算…
事業承継シリーズ3 事業承継・M&Aのプロセス|札幌で税理士・公認会計士に無料相談ご希望の方は熊谷亘泰事務所へ! 目次今回は事業承継及びM&Aを進めるにあたっての流れがざっとわかるお話をします。これからお話します流れを踏み外しますと事業承継またはM&Aが実現しても売手や買手が大きな損をしたり、実施後の経営、…